加須うどんとは?

うどん好きの人が多いです

うどんと言えば香川県が有名ですが、実は埼玉県もうどんが好きな人が多いことをご存知でしょうか?
埼玉県は香川県の次にうどんの生産量が多いとされているほど、うどんで有名なのです。
埼玉県内には各地にうどんで有名な場所が存在していますが、加須市で有名な加須うどんについてご紹介します。

参考:http://kazo-udon.jpn.org/index.htm

加須市を代表する特産品

加須市と言えば全国的にも知名度が高い五家宝という和菓子で有名です。
五家宝は埼玉県の各地でも銘菓として取り扱われていますが、不動ヶ岡不動尊總願寺の門前で140年くらい前から売られていたとされており由緒ある和菓子とされています。
加須市で五家宝と同様に昔から親しまれている郷土料理が、加須うどんなのです。
加須の手打ちうどんとも呼ばれており、現在でもたくさんの店舗で加須うどんを取り扱っています。

加須市はかつて川が頻繁に氾濫したことによって良い土が運ばれてきたことで、お米よりも小麦を栽培するために最適な土地だったとされています。
江戸時代から五家宝が売られていたとされている不動ヶ岡不動尊總願寺の参拝客にはうどんを振舞っていたとも伝えられています。
一般家庭でもうどんを作って食していたことから、この地域で暮らす人達にとってはまさにソウルフードとも言える親しみのある食べ物だったのです。

加須うどんの特徴とも言えるのが、コシが強いのに喉ごしがとても良いという点です。
昔ながらの手打ちうどんの製法は、手捏ね、足踏み、寝かせの工程を通常の工程と比較して2倍くらい行ってカットをしてから棒にかけて干すという方法で作られています。
季節に応じて塩や水の量を調整したり、麺の太さを変えるなどの工夫をすることで、いつでも美味しいうどんを楽しめるようになっています。
できあがったうどんは光沢があり、みずみずしい仕上がりになっていて、見た目だけでも美味しいうどんだとわかるほどです。

色々な食べ方

加須うどんの食べ方はお店によって色々ありますが、多くの方は盛りうどんを好んでいます。
冷たいうどんと、冷たいつけ汁に合わせて食べるのが最も人気が高いです。
他にも胡麻味噌風味のつけ汁につけて食べる冷汁うどんや、長ねぎと油揚げが入っているネギ南蛮うどんなども人気があります。

スタンプラリーを楽しもう!

加須うどんを提供しているお店や加須うどんの歴史などを紹介しているリーフレットが発行されていますが、その裏面はスタンプラリーの台紙になっています。
同じお店で1年間かけて10個のスタンプを集めると盛りうどんかかけうどんが一杯サービスになります。
また、加盟店を全店制覇すると記念品をもらうことができるというお楽しみがあり、うどん好きの方がチャレンジしています。